Quantcast
Channel: いつみくんの日々
Browsing all 375 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エアーフィルターを交換と今後を考える

 クラウンの走行距離が24万kmになりました。これ数ヶ月おきに写真撮ってるような気がします。笑 エンジンのエアーフィルターがそろそろ寿命かと思い交換してみます。前回はHKS製だったので、今回はライバル商品と思われるBLITZ製に交換します。 純正交換タイプの「SUS POWER AIR FILTER LM」でございます。値段もHKSの「SUPER AIR FILTER」と大差なかったと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャーシブラックを施工

 前々から書いていたタイヤハウス内のシャーシブラックを施工してみました。前輪は樹脂製のインナーが付いているため、後輪のみです。サビ穴が発生し板金修理してもらったので、自分で出来る範囲でサビ予防をします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

放出中

 今月に入って稼働率が低い、壊れているなどの置物と化している機器を放出しています。ブログに出していないものもありますが、もう仕方ない。さすがにこの状況のまま何年も続けるのは持続不可能と感じています。購入するときは安くてもお金を払っている訳で、手放すのは抵抗があるがこれも勇気。売るときは諦めて「ドフに捨てる」と言ってます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Panasonic ES-LT2Q ラムダッシュ

 新しいシェーバーを買いました。以前マクセルイズミの激安シェーバーを買ってブログにもアップしていたと思います。あれから約1年3ヶ月での買い替えとなりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2回目の車検

クラウンの車検を受けてきました。購入してから2回目の車検になります。今までは車検が来る前に乗り換えていたのに、2回目を受けるとは思ってもいませんでした。前回はタイミングベルト交換、点火プラグ交換等があり費用が掛かってしまったので、今回はどうかと心配していました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最高だった代車生活

 クラウンを車検に出してる間お借りしていた代車です。 一度は乗ってみたかったクルマです。お店にこの代車があることを知っていたので事前に指名させていただきました。こんな面倒くさい客は私くらいしかいません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

生存報告とエアコンフィルターの交換

こんにちは。お久しぶりです。生きてます。前回の記事から2ヶ月以上空いてしまったようです。仕事が忙しいのと、休みの日もやる気が出ず今に至ります。 毎年恒例のクルマのエアコンフィルターの交換を行いました。BOSCHの「アリエスト プレミアム」という3,000円弱のものを購入。全てスマホで撮影していますが、写真がボケてしまってますね。まるで私のようだ。 裏面。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

IPF 極黄LED XP-57

 クラウンの走行距離が25万kmになりました。毎回これを撮影するためにウロウロしてます。笑心配な部分もありますが、30万kmを目指してます。 では本題です。ポジションランプをイエローバルブに変えてみました。IPFの極黄「XP-57」です。2400ケルビンのディープイエローなT10型LEDバルブです。Amazonで1,600円ちょっとでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

It's a Sonyを考える

どうにも最近は悪いことが続く日々なので、今回は志向を変えて  CFS-DW30 DoDeCaHORN。  CFS-W600。陽の当たる場所にあったIt's a...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラジエーターの液漏れ

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プチトヨタ

クラウンを修理に出している間の代車で出てきたパッソです。 歴代2代目の後期型。グレードは「1.0X 4WD」と思われます。最下位グレードの四駆です。初代よりも丸みのあるスタイルになりました。トヨタ最小プチトヨタの実力はいかほどに。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マスターエースサーフのミニカー

 久々にミニカーを買いました。ホットウィールの「1986 TOYOTA VAN」です。 これは!と思い手に取った。マニアな方ならすぐに分る、上級1BOX。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナンバー灯のLED化

 クラウンのLED化計画です。今回はナンバー灯とトランク内照明の交換。2024年8月にアップしている記事ですが、作業は2024年1月に実施しています。タイミングが無くて今更になってしまいましたが、これ以上寝かせても意味がない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤバいです。買いました。

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

時には起こせよ・・・

先日、2台目のクルマが納車されました。その時は夜間のインパネの写真でしたが、全貌が明らかになります。 そうです。ダイハツのMOVEでございます。まさかの車種ですよね。 歴代4代目、2006年登場のL175/L185系のムーヴです。グレードは最下位の「L」の4WDになります。2007年式の前期型。型式の違いは2WDが175、4WDだと185となります。 軽く紹介編として見ていきましょう。...

View Article

Browsing all 375 articles
Browse latest View live