Quantcast
Channel: いつみくんの日々
Browsing all 375 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DENON PMA-390REがやってきた

 この前、アンプを購入したと書きました。やってきたブツはこちらになります。 超定番のエントリーモデル、DENON...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SONY CDP-P79 CDプレイヤー

久しぶりにジャンクなブツが入荷しました。 SONY CDP-P79です。1989年発売で定価22,000円とお手軽なハーフサイズCDPです。恐らく同時期に発売されたコンポ「Pixy」に合うサイズにしたのでしょうか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイヤ交換

 ちょっと早いかもしれませんが、スタッドレスタイヤに交換しました。購入時に装着されていた5年落ちのスタッドレスは全然効かなかったため、夏に注文していました。本日、購入したスタンドで交換。  購入したのは定番のブリヂストン「BLIZZAK VRX」です。製造年も2019年26週と新鮮なものでした。2WDなのでタイヤはケチれません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドラレコを追加

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CFD-700 2度目のウーファー交換

 ソニーのドデカホーンことCFD-700。またしてもウーファーユニット交換です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハイパワー力太郎

 今日は11月23日、いい日産の日ですね。 もう雪が降ってます。2WD乗りの肩身が狭くなる季節がもうすぐそこまでw日産車に乗っているので、この日に記事を書いてみたかった。それだけ。 ちょうど休みと重なったので、オイル交換と洗車をしてきました。今時期はワックスがけがやりやすい。久しぶりにシュアラスターのワックスを使ってみた。どうせ30分も走れば汚れるんだけどね・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

香港製 ZOO S-101H ラジカセ

 香港製のキワモノなラジカセの登場です。 ZOO S-101Hというモノラルラジカセです。これ、買ったのは結構前です。購入時にアップしたような気がするようなしないような。ちなみに500円で買った覚えがありますw普段はメタルラックに乗せて撮影してますが、これは小さいので床で撮影です。 操作系は極めてシンプル。日本語表記で誰でも迷わず使えると思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カシオW41CAを使ってみる

 初めて手にした携帯電話が出てきたので、ちょっと使ってみました。 カシオ製のW41CAです。2006年2月発売のau端末です。カラーはブラック以外にもホワイトとオレンジがありました。マットなブラック以外は艶があってテカテカしていたような記憶があります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

光るキーボード

 使っているパソコンはノート型なのですが、無性に普通のキーボードが欲しくなった。せっかくならネタになるような面白いやつで・・・いろいろ探していたら、光るゲーミングキーボードが気になりました。別にPCゲームをする訳ではないですが、光ることに意味があるのだと。中華メーカーなキーボードなら結構安く買えるみたい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あのサンスイを

 今年も残すとこ少なくなりましたね。まず、雪が少ないです!全く無いというわけではありませんが、雪の無いクリスマスは珍しいです。このまま正月を迎えそう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019大晦日

 大晦日、なんと雨です。雪はほとんど無いわ、雨は降るわでこれは異常気象だ!お陰で路面は一面ブラックアイスバーン状態。歩くのも大変なレベルです。 せっかく前の日に気合入れて「俺の黒」コーティング剤を塗ったのに、車も一瞬で汚れてしまう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明けまして

 明けましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。さっそくですが正月休みは例年になく出費が嵩んでピンチな状態です。笑い値引きセールのPS4を買うかどうか考えたけど、やめた。部屋にTVが無いから中古でもいいから買わないといけないし・・・ ようやく令和元年硬貨をゲットしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1台減って1台増える

 昨日も書きましたが、少しでもモノを減らそうと本日ラジカセを1台放出してきました。しかも手持ちでは小さいやつ。使用頻度を考えると全然使っていないのも多いんですけどね。まだブログで紹介していないラジカセもあるので、手放すにも手放せない状態。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

影の実力者

 前回の記事で載せた某シャープのラジカセは QT-64CDでした。ずっと前からカッコいいなと思っていたラジカセです。試運転も兼ねてCDを再生。 ズーンと沈み込むような重低音が素晴らしいと思っていたところ、うん?何か変だぞと思った。バフバフ鳴って情けない音になっていってる!これは嫌な予感。以前のドデカホーンでも同じ現象が起こった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

QT-64CDのウーファー交換

 前回の続きです。SHARP QT-64CDのウーファーを交換することにしました。で、「例のアレ」と書いていたのは 毎度お世話になります。SONY CFD-700での実績あるフォステクスPW80Kでございます。このユニットはバブルラジカセの補修用で存在しているのかというくらい。値段も手頃です。フォステクスさん、ありがとうございます。 ウーファーにたどり着くために分解。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

違いが分かる男の

 違いが分かる男の、ゴールドブレンド。有名なキャッチコピーですね。最近CMで見なくなりましたが、しっかり記憶に残ってます。優雅なダバダ~のCMソングと共にコーヒーのイメージリーダーと思います。瓶に入ったインスタントコーヒーがメインの商品ですが、...

View Article

ブルーバード入院中

 雪のほとんど無い北海道にもようやくまとまった雪が降りました。それでも20cm程度?で思っていたより大した量ではありませんでした。1ヶ月以上遅れての冬がやってきた感じです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

近況報告とカセットテープ

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

休日

本日、約1ヶ月ぶりの休日です。曜日の感覚がなくなっていました。メリハリは大切ですね。 どうでもいいことですが、殆どの街灯がLED化していたことに気づきました。いつ変わったのか知りませんが、数年前までは水銀灯が殆どだったと思います。 久しぶりに行ったハードオフではポータブルCDPをゲットしました。 Panasonic...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

男のクルマ

最近「コロナ」という言葉を聞かない日は無いですね。トヨタコロナの永遠のライバル、日産ブルーバードのトミカを紹介します。...

View Article
Browsing all 375 articles
Browse latest View live